.
"初代花三島"をイメージしたごはん土鍋
"初代花三島"をイメージしたごはん土鍋
昭和40年代の花三島 初代モデルを復刻したのがClassic MISHIMAです。細かい菊の文様と小豆色の色合いで、和陶器の「侘び寂び」を表現しています。 当時は、あまりに濃い色合いと文様の多さから異端の存在でしたが、2代目によって、色を薄く、文様を大きく一列に配置したことで、今に続くロングセラーが生まれました。 このごはん土鍋タイプは、菊花 ごはん土鍋と同構造で、沸騰したら火を止めるだけで炊飯が可能。保温性に優れ、炊きたてのごはんの“おひつ”として食卓でもお楽しみ頂けます。
(加熱の際は外蓋を取り、内蓋だけ取り付けてご使用ください。)
【商品スペック】
サイズ:幅 26cm × 口径 22cm × 高さ 16cm
容量:1.7ℓ
重さ:2,500g
材質:陶器
原産国:日本
【対応熱源】